お・も・て・な・し ― 2013年09月28日 20:43
ネットでニュースを読んでて思わず爆笑してしまった。
2027年に、リニア新幹線の開業が予定されているけど、そのリニア新幹線の
愛称は何になるか皆さん予想してみよう、といもの。
http://www.j-cast.com/vote/linear_name.html
次の中から選んでください、ってなってるんだけど、
・ゆめ
・富士
・みやび
・ひので
・みらい
・あさかぜ
・おもてなし
あぁ、「富士」いいねぇ。車窓から富士山見えるかどうかわからんけど
世界遺産でもあるし、いいじゃない。
「みらい」もいいね。未来って言葉はいつの時代でもアバンギャルドで
あり続ける。
・・・・「おもてなし」!?
本気か!?
も〜、滝川クリステルの「お・も・て・な・し」をイジりすぎだよ〜。
2027年には、たぶんもうそれ死語扱いだし。
「まもなく、2番線に、おもてなし3号、名古屋行きがまいります。」
とかアナウンスされちゃうの?
そんなの、やだ〜ん。
コメント
_ Mロコ ― 2013年10月01日 21:09
_ アーセン ― 2013年10月02日 08:20
「かなた」、かっこいい!
トンネル抜けたら、宇宙の「かなた」イスカンダル!
トンネル抜けたら、宇宙の「かなた」イスカンダル!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://arsen-arsen.asablo.jp/blog/2013/09/28/6995072/tb
「のぞみ」が「かなった」って、語呂合わせはど〜よ(笑)。
「のぞみかなえたまえ」って昔あったなぁ。。そりは置いといて、、
下りが「かなた」上りは「はるか」 どや?(ドヤ顔 笑)